無料体験受付中!
詳しくはコチラ
ダヴィンチから現代アートまで、
美術史にそって描く。
絵画コースの画期的なカリキュラム
デッサン力のその先へ-
描きたいもの描ける私になる。
立川校 新規オープン
入会金無料キャンペーンを実施中!
絵画指導の歴史が変わる!
生徒の絵に直接描かない
シミュレーション・アドバイス
世界的な絵画のトレンドも学べる
”LUKANOSE画集コレクション”
衝撃の一冊を見つけてください。
活躍中の講師による講評会。
リアルにあなたの絵を評価します!
デッサンの極意教えます!
デッサン力プラスコース
オンリーワン!美術史も学べる絵画教室
About

絵画教室ルカノーズの特徴

  • 絵を描くだけでなく、同時に美術史も学べる画期的なカリキュラム
  • 新時代の絵画レッスンここに誕生
  • 世界中から取り寄せている画集コレクション
個別指導・個別進度なのでマイペースで通える!
スマホでいつでも好きなときに予約&キャンセル
3時間前までキャンセル無料&受講チケットは2か月後までいつでも使用可能!
お知らせ
Information

日本画コース 1月の開講日時変更について

日本画コースの開講日程に一部変更がございます。
1月は下記の日程で開講いたしますので、予めご了承ください。
【池袋校】
2025年1月19日(日)19:00~21:00
1月26日(日)19:00~21:00

【立川校】
2025年1月18日(土)19:00~21:00
1月25日(土)19:00~21:00

元宝塚の望海 風斗(のぞみふうと)さんがルカノーズ目黒校に!

ブログにてお写真を公開中!
https://lukanose.blogspot.com/2024/08/blog-post.html

コース
Course

まったくの初心者でも大丈夫!
一歩踏み出すだけで「本格的なアートの世界」へ

「絵は苦手かも…」「昔から興味はあったけど…」そんな方でも安心!
ルカノーズでは、過去から現代までのさまざまな絵画の技法を“ゼロから”楽しく学べるカリキュラムをご用意しています。

■名画の秘密に迫る!多様な絵画技法を“体験”しながら身につけるカリキュラム

フェルメールの光の表現、ゴッホのダイナミックな筆遣い、モンドリアンの幾何学的美しさ、ゲルハルト・リヒターの現代的な技法まで、名画の技法を体験しながら習得していきます。
デッサンの基礎も丁寧に指導するので、「まったくの初心者」でも、名画の秘密を手に入れた気分に!

■作品だけでなく、時代背景やアーティストの考え方も一緒に学べるのがルカノーズの特長です。

「なぜこの対象を描くのか!?」「なぜこの変な色を使ったのか?」「どうしてこの形なのか?」などなど、考えることで、アートの世界がグッと身近に!
観るアートから、創るアートへ。アートの楽しみ方が広がります。

■「自分の描きたい絵」も自由に挑戦!

「この画家のように描いてみたい!」「自分の世界観を表現したい!」そんな個々の希望にも柔軟に対応します。
カリキュラムに縛られず、好きな絵を好きなペースで楽しめるのも魅力。
あなたの「やりたい!」を大切に、丁寧にサポートします。

■こんな方におすすめ!

初心者だけど「本格的な技法」を学びたい方
アートの知識を深めつつ、自分の作品もつくりたい方
美術館や展覧会をもっと楽しめる「知識」を身につけたい方
とにかく「描きたい!」という気持ちを大切にしたい方

■「観るだけじゃない、描く楽しさ」を一緒に体験しませんか?

あなただけの“アートの旅”が、今、始まります。

時間
  2時間30分(2コマ連続受講も可)

入会金
  16,500円(税込)

年間設備費
  5,500円(税込)/1年分

月謝
  月2回・・・8,800円(税込)
  月3回・・・10,800円(税込)
  月4回・・・13,200円(税込)

★お得!★当月消化しきれなかった受講チケットは、2ヵ月間繰越せます。
*追加受講:月の選択回数の1回分料金で追加受講可。
*1ヵ月単位で月の選択回数の変更も可能です。
*入会後のご予約はweb予約システムにて承ります。 (授業開始3時間以内のご予約、キャンセルのご連絡は電話にてお願いいたします。)
*キャンセル料は無料!(授業開始3時間前までにキャンセル操作を行った場合)
*月謝は口座からの自動引き落としとなります。
*オプション / 道具保管棚利用料(月額) 440円(税込)
*こちらのコースは20歳以上の方が対象です。20歳以下の方はメールにてお問い合わせください

カリキュラム

ルネサンス素描模写/顔・手の描き方

カリキュラム

ロココの肖像画

カリキュラム

ポップ・アート / ウォーホルのインク画(プロテッドライン)

カリキュラム

ドイツ表現主義/ノルデのステイニング技法

カリキュラム

現代の巨匠リヒターのスキージー技法

日本画の世界へようこそ!「本物の日本画」をゼロから学ぶ

「日本画」を学ぶことは、伝統から近代・現代美術、そして日本文化の強みであるサブカルチャー(漫画、アニメなど)までを横断する“知的欲求を刺激する旅”といえます。
ぜひルカノーズの日本画コースで、日本美術との新しい出会いを体感してください。

■自然から作られる日本画独自の画材—岩絵具や膠の“本格的な技法”を身につける!

「独学では難しい…」そんなイメージが強い日本画の世界。
でも、ルカノーズの“日本画コース”なら安心!
岩絵具、水干絵具、膠(にかわ)、墨といった日本画の画材の扱い方をしっかり指導し、基礎から作品制作までを丁寧にサポートします。

■日本画の奥深さを体験!技法だけでなく「美術史」も学べる

ただ描くだけではなく、日本美術史や文化的背景も一緒に学べるのがルカノーズの魅力。
写生や模写を通して、日本画の考え方や技法の変遷を追体験することができます。
「この構図の秘密は?」「画題をどのように表現するのか?」といった日本画の奥深さを知ることができる、特別な体験がここにあります。

■自由な制作もOK!“あなたらしい日本画”を描けるようにサポート

「この景色を描きたい」「このアイデアを作品にしたい」など、ひとりひとりの“やりたい!”を大切にする指導スタイルだから、自分だけのオリジナル作品を生み出すことが可能です。

■こんな方におすすめ!

日本画未経験の方(基礎から学べて安心!)
美術館で日本画を観るのが好きで、自分も描いてみたいと思った方(美術館での見方が変わります!)
「未経験だけど、何か新しいことを始めたい!」と思っている方(新しい趣味を見つけたい人にピッタリ!)

■体験レッスン受付中!

アートの新しい扉を開きたい方、日本の伝統美に触れたい方、ぜひ私たちと一緒に“日本画”を始めてみませんか?あなたのご参加を心よりお待ちしております。

時間
  2時間30分(2コマ連続受講も可)

入会金
  16,500円(税込)

年間設備費
  5,500円(税込)/1年分

月謝
  月2回・・・8,800円(税込)
  月3回・・・10,800円(税込)
  月4回・・・13,200円(税込)

★お得!★当月消化しきれなかった受講チケットは、2ヵ月間繰越せます。
*追加受講:月の選択回数の1回分料金で追加受講可。
*1ヵ月単位で月の選択回数の変更も可能です。
*入会後のご予約はweb予約システムにて承ります。 (授業開始3時間以内のご予約、キャンセルのご連絡は電話にてお願いいたします。)
*キャンセル料は無料!(授業開始3時間前までにキャンセル操作を行った場合)
*月謝は口座からの自動引き落としとなります。
*オプション / 道具保管棚利用料(月額)440円(税込)

“リアルな絵”が描けるようになる!コース「描ける!」が実感できる、段階的なレッスンで確実に上達!

「なんとなく描いているけど上手くならない…」そんな悩みは、“正しい描き方”を知るだけで大きく変わります!
ルカノーズの「デッサン力プラスコース」では、基礎から段階的にしっかり学べる独自のメソッドで、着実な上達が目指せます。

■デッサン初心者でも安心のカリキュラム!

デッサンに必要な「観察力」「形の取り方」「質感の表現」をゼロから段階的に指導します。
初心者の方も安心して受講できるので、「はじめてのデッサン」でもスムーズにスタート可能!

■3つのポイントで、効率よくデッサン力を鍛える!

基礎からの徹底トレーニング:形の捉え方、光と影、質感の描き分けをステップバイステップで解説。
モチーフをただ写しとるだけではない「考えながら描く」力を育成:自己流ではなく、論理的なアプローチを学べます。

■こんな方におすすめ!

「絵が上手くなりたい!」と思う初心者の方
趣味でリアルな絵を描けるようになりたい大人の方(趣味の幅がぐんと広がります!)
美術系進路を目指す中高生(進路のための基礎力アップを目指す人に最適!)
お仕事で「デッサン力」が必要な方(デザイン、建築、3DCGなど仕事のスキル向上にもピッタリ!)

■「リアルな絵が描ける」喜びを体験しよう!

一人では気づけなかったポイントも、講師のサポートでスッキリ解決!
「描きたいものが描ける私」になる・・あなたの描く力が大きく進化する瞬間を体験してみませんか?

時間
  2時間30分(2コマ連続受講も可)

入会金
  16,500円(税込)

年間設備費
  5,500円(税込)/1年分

月謝
  月2回・・・8,800円(税込)
  月3回・・・10,800円(税込)
  月4回・・・13,200円(税込)

★お得!★当月消化しきれなかった受講チケットは、2ヵ月間繰越せます。
*追加受講:月の選択回数の1回分料金で追加受講可。
*1ヵ月単位で月の選択回数の変更も可能です。
*入会後のご予約はweb予約システムにて承ります。 (授業開始3時間以内のご予約、キャンセルのご連絡は電話にてお願いいたします。)
*キャンセル料は無料!(授業開始3時間前までにキャンセル操作を行った場合)
*月謝は口座からの自動引き落としとなります。
*オプション / 道具保管棚利用料(月額) 440円(税込)

大人の「水彩画コース」新登場
透明感あふれる世界を描き出そう!

「ふわっと広がる色彩」や「透明感のある表現」── これが水彩画の最大の特徴ルカノーズの「水彩画コース」では、水と絵具が織りなす独特な表現を基礎から丁寧に指導します。
初心者も経験者も大歓迎! 透明感のある風景画から、繊細な静物画まで、あなたの「描きたい!」を自由に表現するための技術が身につきます。

■はじめての方でも安心!ステップ式でしっかりサポート

「水彩画は難しそう…」「にじみがコントロールできない…」。でも大丈夫!そんな不安を吹き飛ばす段階的なレッスンです。基礎的な道具の使い方から、にじみのコントロール、立体感の出し方まで、すべての工程を一つずつ分かりやすくレクチャーします。

■授業の一部をご紹介

「水彩の基礎」:にじみ・ぼかし・重ね塗りの3大技法をマスター
「風景画」: 海、空、森など、広がりのある景色を描くダイナミックな技術を学べます。
「静物画」:果物や花など、繊細な質感の表現を楽しめます
「自由制作」:自分の描きたいモチーフを自由に選び、個別にサポートします。

■体験レッスン受付中!

「水彩画の透明感が好き!」その気持ちがあれば大丈夫!一歩踏み出して、透明な色の世界を覗いてみませんか?あなたの中に眠るアーティストの感性を一緒に呼び覚ましましょう!

時間
  2時間30分

入会金
  16,500円(税込)

年間設備費
  5,500円(税込)/1年分
月謝
  月2回・・・8,800円(税込)※池袋校のみ

★お得!★当月消化しきれなかった受講チケットは、2ヵ月間繰越せます。
*追加受講:月の選択回数の1回分料金で追加受講可。
*1ヵ月単位で月の選択回数の変更も可能です。
*入会後のご予約はweb予約システムにて承ります。 (授業開始3時間以内のご予約、キャンセルのご連絡は電話にてお願いいたします。)
*キャンセル料は無料!(授業開始3時間前までにキャンセル操作を行った場合)
*月謝は口座からの自動引き落としとなります。
*オプション / 道具保管棚利用料(月額) 440円(税込)

オープンカレッジ

美術評論家、画廊オーナー、絵画療法士、アートライターなど、さまざまな美術関係者が登壇し、美術史上の最重要ポイントや世界のアートマーケットの話などを単発で学ぶ講座です。

講 座

「美術史7万年を1日で把握!」講座(画家 三杉レンジ)

講 座

「日本美術史ダイジェスト」講座(美術評論家 山内 舞子)

講 座

「絵画療法」講座(臨床心理士 大川ふみ)

講 座

「モネの睡蓮を3時間で描く」講座(画家山内 康嗣)

講 座

「現代アート超入門マルセルデュシャン」講座(現代彫刻家 荒井伸佳)

講 座

「はじめての油絵/モランディの描き方」講座(画家 三杉レンジ)

講座:「アーティスト成功の秘訣」(株式会社タグボート代表取締役 徳光健二)
講座:「文化受容史としてのデッサン教育」(美術史研究者 荒木 慎也)
講座:「アフターリチャードセラ」(多摩美術大学教授 笠原恵実子)
「名画ポーズを描くクロッキー会」・・・他

外部の方も大歓迎! お気軽にお問い合わせください。

費用について
  内容によって異なりますので、ブログ、HPで詳細をご確認ください。
  不明な点などはお気軽にお問い合わせください。

スケジュール
Schedule
月曜日
火曜日 デッサン力プラス
19:00-21:30
水曜日 クロッキーヨガ
(第2,4週)
19:30-21:00
ヨガ+現代アート
(第3週)
19:30-21:30
木曜日 絵画
15:00-17:30
絵画
19:00-21:30
金曜日 デッサン力プラス
18:30-21:00
土曜日 絵画
13:30-16:00
絵画
16:15-18:45
日曜日 絵画
13:30-16:00
絵画
16:15-18:45
月曜日
火曜日 絵画
(第2,4週)
9:30-12:00
日本画
(第1,3週)
19:00-21:30
水曜日(第1,3週) デッサン力プラス
(第1,3週)
10:00-12:30
水曜日(第2,4週) 水彩画基礎
(2,4週)
19:00-21:30
木曜日 ヨガ
(開講準備中)
9:00-10:30
絵画
(第2,4週)
15:00-17:30
デッサン力プラス
(第1,3週)
16:15-18:45
絵画
(第2,4週)
19:00-21:30
金曜日(第1,3週) 絵画
9:30-12:00
絵画
13:00-15:30
絵画
19:00-21:30
金曜日(第2,4週) 絵画
19:00-21:30
土曜日
(第1,3週)
絵画+デッサン力プラス
13:30-16:00
絵画+デッサン力プラス
16:15-18:45
土曜日
(第2,4週)
デッサン力プラス
13:30-16:00
絵画+デッサン力プラス
16:15-18:45
絵画
19:00-21:30
日曜日 絵画
13:30-16:00
絵画
16:15-18:45
日本画
(第2,4週)
19:00-21:30

1月の池袋校日本画コースの開講日程に一部変更がございます。
下記のとおり開講いたしますので、ご了承ください。
2025年1月19日(日)19:00~21:00
1月26日(日)19:00~21:00

※「絵画+デッサン力プラス」は、絵画コース、デッサン力プラスコースのどちらのコースの方もご受講いただけます。

月曜日
火曜日
水曜日
(第1,3週)
デッサン力プラス
19:00-21:30
水曜日
(第2,4週)
木曜日
(第1,3週)
木曜日
(第2,4週)
絵画+デッサン力プラス
15:00-17:30
絵画+デッサン力プラス
19:00-21:30
金曜日
(第1,3週)
絵画
9:30-12:00
絵画
13:00-15:30
金曜日
(第2,4週)
絵画
15:00-17:30
絵画
19:00-21:30
土曜日
(第1,3週)
絵画
13:30-16:00
絵画
16:15-18:45
デッサン力プラス
19:00-21:30
土曜日
(第2,4週)
絵画
13:30-16:00
絵画
16:15-18:45
日本画
19:00-21:30
日曜日 絵画
13:30-16:00
絵画
16:15-18:45

1月の立川校日本画コースの開講日程に一部変更がございます。
下記のとおり開講いたしますので、ご了承ください。
2025年1月18日(土)19:00~21:00
1月25日(土)19:00~21:00

※「絵画+デッサン力プラス」は、絵画コース、デッサン力プラスコースのどちらのコースの方もご受講いただけます。

教室の様子
Room


Googleフォトが開きます
講師
Teachers
三杉レンジ
ルカノーズ代表・講師
金古真紀
講師
山内康嗣
講師
渡邊香月
デッサン力プラスコース主任・講師
鈴木誌織
講師
肥沼義幸
講師
アクセス
Access
目黒校
153-0064
東京都目黒区下目黒3-18-7 第2小田切ビル3F
tel.03-3710-0447(レッスン開講時間に受付)
池袋校
171-0014
東京都豊島区池袋4-26-9 亀山ビル101号
tel.050-3554-0447(レッスン開講時間に受付)
立川校
190-0022
立川市錦町2-8-26 酒井ビル101
tel.050-3554-0447(代表の池袋校につながります)

メールでのお問い合わせはこちら

info@lukanose.com

ご用件・お名前を明記の上お問い合わせください。
*月曜日・木曜日・祝日は事務局のお休みにつき、確認が遅れる場合がございます。





生徒作品
Artwork


Googleフォトが開きます
質問と回答
FAQ

はい、生徒さんのほとんどが未経験から始められておりますので、ご安心ください。

絵画コースは、デッサン、アクリル画、油絵、水彩など、様々な絵画技法を学ぶと同時に、古典~現代まで歴史の流れに沿ったテーマで絵を描きながら美術史も学べる、ルカノーズの特徴的なコースです。

デッサン力プラスコースはデッサン力向上を主眼に置いて、ストイックに写実表現に特化したクラスです。仕事や受験のために力をつけたい方に向いています。

例えば月3回受講を選択された場合、その月に1回しか通えなくても、残り2回分は翌々月の末日まで、ご都合の良い日にお使いいただけます。

世界堂オンラインショップにて、ルカノーズ専用の画材セットを販売しております。
(お持ちの画材がある場合は、ないものだけをご購入いただいても構いません)
詳細については、入会後に講師がアドバイスいたします。

WEB会員ページからお好きな時間帯のレッスンをお選びいただけます。

毎月10日までにご連絡いただけますと、翌月から変更可能です。
また、すでに月の回数を超えていても、定員に空きがあった場合にはその場で追加受講のお申込みが可能です。費用は1コマ分の受講費用となります。

レッスン開始前(3時間前まで)であれば、ご自身でWEB会員ページからキャンセルすることが出来ます。

また、毎月10日までに休講届をご提出いただければ、翌月から休講可能です。お手続きいただくと、年間3か月までは自由にお休みいただけます。

絵画コースは20歳以上の方を対象としております。
中学生、高校生の方は、デッサン力プラスコースにお申込みください。

デッサン力プラスコースを含め、ルカノーズでは個別の受験対策はしておりません。
美大受験したい場合は美大受験予備校に行くことをお勧めします。

デッサン力プラスコースは予備校でいうところの高校2年生までが通う「基礎科」と同じとお考え下さい。もし、どうしても受験のために通いたい場合は、必修課題後にご自身で過去問を調べて頂き、その内容に近い課題をする形になります。

デッサン力プラスコースでできる課題は基本的に静物卓上デッサン、構成デッサン(モチーフあり)、想定デッサン(モチーフなし)となります。
予備校のように人物モデルや様々な種類の石膏を描くなどはできません。