無料体験受付中!
詳しくはコチラ
コース
Course

絵画コース

全くの初心者の方が気軽に本格的な世界標準レベルのアートを学ぶことのできるカリキュラムをご用意しております。

基礎デッサンはもちろん、フェルメールのような古典技法から、ゴッホの油彩、モンドリアンの抽象画、ゲルハルト・リヒターの現代の技法など、多種多様な絵画の技法を学ぶと同時に、美術の歴史~現代アートについても学んでいきます。

(カリキュラムに関係なく、好きな絵のみを描きたい方にもしっかりご指導いたします。)

時間
  2時間30分(2コマ連続受講も可)

入会金
  16,500円(税込)

年間設備費
  5,500円(税込)/1年分

月謝
  月2回・・・7,800円(税込)
  月3回・・・10,530円(税込)
  月4回・・・12,480円(税込)

★お得!★当月消化しきれなかった受講チケットは、2ヵ月間繰越せます。
*追加受講:月の選択回数の1回分料金で追加受講可。
*1ヵ月単位で月の選択回数の変更も可能です。
*入会後のご予約はweb予約システムにて承ります。 (授業開始3時間以内のご予約、キャンセルのご連絡は電話にてお願いいたします。)
*キャンセル料は無料!(授業開始前にご連絡ください。)
*月謝は口座からの自動引き落としとなります。
*オプション / 道具保管棚利用料(月額) 440円(税込)
*こちらのコースは20歳以上の方が対象です。20歳以下の方はメールにてお問い合わせください

カリキュラム

ルネサンス素描模写/顔・手の描き方

カリキュラム

ロココの肖像画

カリキュラム

ポップ・アート / ウォーホルのインク画(プロテッドライン)

カリキュラム

ドイツ表現主義/ノルデのステイニング技法

カリキュラム

現代の巨匠リヒターのスキージー技法

日本画コース

独学や趣味で始めるには中々ハードルが高い日本画。
岩絵具や膠、墨といった画材の扱い方を身に付けながら、日本美術史も学べるコースです。
写生や模写などを通して東洋絵画への理解を深め、ひとりひとりが日本画画材を用いて自由に作品制作できるよう指導します。
「デッサンや油絵の経験はあるけど日本画はよく知らない...」「日本画を観るのが好きだから、自分でも描いてみたい!」「絵を描いた経験自体ないけど、何か新しいことを始めてみたい」など、どんな方でもお待ちしています。日本画コースで、日本美術の知識を深めながら絵を上達していきましょう!

※各校舎の方が自由に校舎をお選びいただいて受講いただくことが可能です。現在、池袋校・立川校の2か所で開催しております。

時間
  2時間30分(2コマ連続受講も可)

入会金
  16,500円(税込)

年間設備費
  5,500円(税込)/1年分

月謝
  月2回・・・7,800円(税込)
  月3回・・・10,530円(税込)
  月4回・・・12,480円(税込)

★お得!★当月消化しきれなかった受講チケットは、2ヵ月間繰越せます。
*追加受講:月の選択回数の1回分料金で追加受講可。
*1ヵ月単位で月の選択回数の変更も可能です。
*入会後のご予約はweb予約システムにて承ります。 (授業開始3時間以内のご予約、キャンセルのご連絡は電話にてお願いいたします。)
*キャンセル料は無料!(授業開始前にご連絡ください。)
*月謝は口座からの自動引き落としとなります。
*オプション / 道具保管棚利用料(月額)440円(税込)

ザ・ベーシック コース

リアルな絵が描けるようになりたい、画力をアップしたい!そんな方にデッサンの極意教えます!

漫然と描いているだけではなかなか上達しないデッサン。
効率よく上達するために、基礎から段階的にしっかり指導いたします。
デッサン初心者の方や、美術系進路を目指す中高生の基礎力をアップします!
お仕事でデッサン力を必要とする社会人にもオススメのコースです。

時間
  2時間30分(2コマ連続受講も可)

入会金
  16,500円(税込)

年間設備費
  5,500円(税込)/1年分

月謝
  月2回・・・7,800円(税込)
  月3回・・・10,530円(税込)
  月4回・・・12,480円(税込)

★お得!★当月消化しきれなかった受講チケットは、2ヵ月間繰越せます。
*追加受講:月の選択回数の1回分料金で追加受講可。
*1ヵ月単位で月の選択回数の変更も可能です。
*入会後のご予約はweb予約システムにて承ります。 (授業開始3時間以内のご予約、キャンセルのご連絡は電話にてお願いいたします。)
*キャンセル料は無料!(授業開始前にご連絡ください。)
*月謝は口座からの自動引き落としとなります。
*オプション / 道具保管棚利用料(月額) 440円(税込)

ヨガ コース

多忙な現代社会において外へ外へと向かいがちな意識を、ヨガによって体、心へと向けていきます。
視覚、聴覚、嗅覚、、、五感を再認識することで思い込みや制限は消えていき、日々の出来事を新鮮にアートな思考で受け止めることができるようになります。
・・体と対話しながらゆるやかに進めていく、初心者からレベルを問わず参加できるクラスです。

会場
  ルカノーズ目黒校

日時
  毎月 第1.2.4週  水曜19:30~21:00
  毎月 第1〜4週  火曜9:30~11:00

定員
  5名

参加費
  3,120円(税込)

<レッスン内容>・・・ゆるやかなヨガワーク 70分+ティータイム

ヨガ + 現代アートコース

毎回、著名な現代アーティストをとり上げ、ヨガで心と体を整えた後、パフォーマンス系の現代アート作品にチャレンジします。
(たぶん世界初の講座なので先生たちも初体験です。ワクワクしながら一緒に新しい視点と感覚を味わいましょう!)
ヨガ初心者、現代アート初心者のための内容なので、誰でもその場ですぐにできる内容です。ご安心ください。


会場
  ルカノーズ目黒校

日時
  毎月 第3水曜19:30~21:30

参加費
  受講チケット2枚(2023年8月末日まで受講チケット1枚キャンペーン中)

定員
  5名

<レッスン内容・流れ>・・・アートワーク+ヨガワーク計150分
・ヨガワーク+現代アートの体験
・ティータイム
内容は毎度異なりますのでブログをご覧ください!

ヨガ コース/ヨガ + 現代アートコース

入会金
  16,500円(税込)

年間設備費
  5,500円(税込)/1年分

月謝(回=受講チケット枚数)
  月2回・・・7,800円(税込)
  月3回・・・10,530円(税込)
  月4回・・・12,480円(税込)

★お得!★当月消化しきれなかった受講チケットは、2ヵ月間繰越せます。
*追加受講:月の選択回数の1回分料金で追加受講可。
*1ヵ月単位で月の選択回数の変更も可能です。
*入会後のご予約はweb予約システムにて承ります。(授業開始3時間以内のご予約、キャンセルのご連絡は電話にてお願いいたします。)
*キャンセル料は無料!(授業開始前にご連絡ください。)

オープンカレッジ

美術評論家、画廊オーナー、絵画療法士、アートライターなど、さまざまな美術関係者が登壇し、美術史上の最重要ポイントや世界のアートマーケットの話などを単発で学ぶ講座です。

講 座

「美術史7万年を1日で把握!」講座(画家 三杉レンジ)

講 座

「日本美術史ダイジェスト」講座(美術評論家 山内 舞子)

講 座

「絵画療法」講座(臨床心理士 大川ふみ)

講 座

「モネの睡蓮を3時間で描く」講座(画家山内 康嗣)

講 座

「現代アート超入門マルセルデュシャン」講座(現代彫刻家 荒井伸佳)

講 座

「はじめての油絵/モランディの描き方」講座(画家 三杉レンジ)

講座:「アーティスト成功の秘訣」(株式会社タグボート代表取締役 徳光健二)
講座:「文化受容史としてのデッサン教育」(美術史研究者 荒木 慎也)
講座:「アフターリチャードセラ」(多摩美術大学教授 笠原恵実子)
「名画ポーズを描くクロッキー会」・・・他

外部の方も大歓迎! お気軽にお問い合わせください。

費用について
  内容によって異なりますので、ブログ、HPで詳細をご確認ください。
  不明な点などはお気軽にお問い合わせください。

© 2022 絵画教室ルカノーズ